Dominant副業Webデザイナー|ポートフォリオ

制作の流れFlow

  • 1.競合調査
                       

    業界・業種によって、ビジネスモデルやトレンドなど様々ですまずはしっかり競合調査を行い、お客様の携わる業界について知ることでスムーズな打合せの為の下準備をします。

  • 2.ヒアリング

    ホームページ制作に至る背景、お客様の業界やビジネスモデルの詳細、強みとしていること、信念としていること、現状の課題の確認など…的確な提案と議論を行うためにも、まずヒアリングを通してお客様の事を深く知ることから始めていきます。

  • 3.ターゲット設定

    ヒアリングの内容をもとに、ホームページを利用して達成させるゴールを設定します。作るだけで終わらさずお客様のビジネスにおけるホームページの役割「成約率を上げる」・「資料請求を増やす」などの検討を行います。

  • 4.ゴール設定

    ゴール設定と共に、誰に見てもらいたいのか、誰に使用してもらいたいのかお客様のターゲットに適切な訴求が行うための検討を行います。適切なターゲットに適切なコンテンツを提供することでゴールの達成を促します。

  • 5.UX設計

    ホームページを利用するターゲットをゴールまで誘導するための導線の設計を行います。ターゲットの思考と感情をしっかりと見据えて、適切な場所で適切なコンテンツを配置するように考えを巡らせます。

  • 6.コンテンツ設計

    これまでの検討を基に、ホームページに掲載するコンテンツを考えていきますお客様のビジネスに一番詳しいのはお客様自身ですので、ヒアリングと提案を重ねお客様と一緒に質の高いコンテンツ作りを目指します。

  • 7.サイトマップ作成

    トップページ、会社概要ページ、採用情報ページなどサイトの全体構造マップを作成します適切なページが作成されているか、コンテンツの抜け漏れがないか、利用者に理解のしやすい構造になっているかなどを確認します。

  • 8.ワイヤー作成

    ページ全体のレイアウトやコンテンツの配置などをまとめたサイトの設計図を作成します。デザインの方向性やどのような動きを持たせるかなど、全員でイメージを共有確認するための重要な資料となります。

  • 9.システム設計

    ホームページの運用について、どのような機能を実装させるのか検討します。「制作実績とブログなど複数の情報を掲載したい」、「毎回固定の項目を変更するだけで簡単に更新できるようにしたい」など、今後のホームページ運用の為の大事な要素を検討していきます。

  • 10.素材の提案・依頼

    コンテンツ設計からお客様にご準備頂きたいテキスト、画像素材などを 提案させていただきます。一から準備するのではなく既にお持ちのもの を活かしながら対応いたしますので、素材になりそうなものが有ればお 気軽にお申し付けください。

  • 11.デザイン案作成

    企画・設計内容を基にデザイン案をトップページと下層数ページ分のデザイン案を作成いたします。考えなしに奇抜なだけ、綺麗なだけのサイトを作るのではなく、しっかりと戦略をもとにしたデザインの提案を行いお客様のご要望を取り入れながら修正を加えていきます。

  • 12.デザインカンプ作成

    デザイン案から決定した内容で、完成形のデザインを作成していきます。制作の途中でお客様にも確認を頂きながら、実際のホームページのデザインを完成させます。

  • 13.コーディング作業

    業界・業種によって、ビジネスモデルやトレンドなど様々ですまずはしっかり競合調査を行い、お客様の携わる業界について知ることでスムーズな打合せの為の下準備をします。

  • 14.Wordpress構築

    ホームページ制作に至る背景、お客様の業界やビジネスモデルの詳細、強みとしていること、信念としていること、現状の課題の確認など…的確な提案と議論を行うためにも、まずヒアリングを通してお客様の事を深く知ることから始めていきます。

  • 15.動作検証

    ヒアリングの内容をもとに、ホームページを利用して達成させるゴールを設定します。作るだけで終わらさずお客様のビジネスにおけるホームページの役割「成約率を上げる」・「資料請求を増やす」などの検討を行います。

  • 16.サーバー・ドメイン契約

    Webサイトを公開するためのサーバーとドメインの契約を行います。お客様ご自身に準備をお願いしておりますが、操作方法などのお手伝いを行いますので安心してお声掛けください。

  • 17.テストアップ

    サーバー等の環境が準備できたらテストアップを行います。開発者のみが見れる状態でWebサイトをアップロードして、実際のサーバー上でも正常に動作するか最終チェックを行います。

  • 18.納品・公開

    テストで動作検証までおえたらいよいよWebサイトの公開です。公開後のチェックや細かな作業を行い、運用マニュアルを納品して制作完了となります。